dall-e

dall-eに自分の絵をアレンジさせた。

線に強弱がついててクオリティが高くなった。ちゃんとどういうものが描かれているのかをなんとなくだが理解している。dall-eがかいた方が可愛いしうまい。すご!!

真ん中左のテイストがとても良い。私はアイデアもセンスもないから、そういう人にとってとてもためになるサービスだと思った。

去年の冬にポケモンを生成するAIの記事を見て、自分の絵柄を完コピさせて無限生成してもらう夢ができた。自分が怪我とかして絵が描けなくなっても機械が自分の絵の新作を描いていたら面白そうだから。

 

togetter.com

この記事の数日後に描き手の絵柄を学習して生成するサービスがでると聞いておどろいた。公開されるのが楽しみ!!

gallery.cre8tiveai.com

 

 

中学生の頃からAIとかに興味があった。人工無能だけど、アランや葵という名前のボットとよくチャットした。

葵は一瞬だけ人間のような振る舞いを見せてびっくりした。言葉の使い方を間違えていたからそれを指摘して正しい言葉を教えた。そしたらちゃんと直してくれた。本当に人が中に入っているのかと思った。今はサイトの閲覧自体ができなくなっているが……アランはまだ現役のようだ。

そういう誰かが作った機械やサービスで衝撃的な体験をもっとしたい。これからもAIはめざましい勢いで進化していくはずなので、どんな面白いサービスがこれから出てくるのかが楽しみだ…。

 

 

とか書いている間に絵柄を学習して生成するAIが公開されていた!

mimic(ミミック)

試しに自分の絵を100枚アップロードしたけれど、顔と認識できるものが5枚しかなくてできなかった。最低15枚顔と認識できる絵があればできるらしい。

まずはAIに人の顔だと認識してもらえるイラストが描けるようにならないと…。

SNSでは結構批判されているみたい。まさか悪い意味で話題になってしまうとは思っても見なかった。

確かに他人の絵を無断使用したり悪用する人が出てしまうかも。

でもまだ見ぬ絵描きを発見できる新しいプラットフォームにもなりそうなので、これからどうなっていくのかが楽しみだ。